山行記録

Activity Diary
  • 2020 08.30
    投稿者:maki投稿日:2020年8月30日

    白老川支流ポンベツ川の更に支流に行ってきました。
    ネットでは、クスリサンベツ沢という名前で紹介されていたりしますが、国土地理院地図には特に名前が記載されていないので、「とある支流」にしておきます。

    ポンベツ沢のCo180m付近の左岸の沢が「とある沢」になります。
    (カシミール3D スーパー地形より)
    2020-08-30 17.56.42

    道道1045号線らしいです。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    暑いので早めにポンベツ川に降りたら、堰堤の餌食に
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    ポンベツ川と「とある沢」の出合いです。
    42.667825,141.251657
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    凝灰岩の滑が続きます。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    滝は2つ出てきますが、特に難しくもなく…
    42.673135,141.250365
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    42.67322,141.25028833
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    とある沢をキノコで表現すると、こんな感じでしょうか。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    最後に、岩の種類が変わると大きな滝が出てきます。
    42.679348,141.244293
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    この滝から引き返しました。
    物凄く暑いし、ただ引き返すのもなぁというわけで。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    温泉の湧出を確認
    硫黄の匂いがしました。湯の温度は35℃くらい?
    白老川は滝が多いし人知れず温泉も湧出しているし、変化に富んだ川ですね。42.66994833333333,141.25184
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    温泉に特有の藻類なんでしょうか。葉緑素とは違うエメラルドグリーンの色で内部はピンク色でした。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    さらにダイブ
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    林道が長いので、途中から深沢川出合いまでポンベツ沢を下降しました。
    やはり魚影は見かけず。たまに淵があるけれど単調な渓相でした。
    魚影が無いのは、やはり堰堤で川が分断され過ぎた結果のように思えました。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

     

Page Top