山行記録

Activity Diary
  • 2019 04.30
    投稿者:hideji投稿日:2019年4月30日

    新人二人を含めて総勢8名で通称夕張マッターホルンと言われる1415m峰に行って来た。今回は吉凶岳を越えて幕営、日帰り装備でピストンし往路を戻るルートを選びました。

    DSC01009
    地図上の「十無別第一号橋」の先に雪の塊がありましたが、除雪をして進むと、

    DSC01010
    途中に雪はあったものの、羽沢橋(橋には羽衣橋と)から1.1キロ地点までポントナシベツ川の林道を入ることが出来た、ラッキーだ。

    DSC01011
    桔梗川を渡渉し北東尾根を登る計画でしたが、渡渉しなくても途中から取り付ける尾根を探しながら進みましたが、桔梗橋に着いてしまったので当初の計画通りになりました。

    DSC01013
    二股に着くと、十分に渡れる水量だったので、

    DSC01014
    裸足のメンバー、また登山靴にゴミ袋のメンバーも、それぞれで。

    DSC01017
    靴中を濡らしたメンバーもいましたが渡ることが出来、尾根は最初は急でしたが

    DSC01018
    広い尾根に変わってしばらく続きます。

    DSC01022
    987m標高点手前から尾根が少し狭くなり雪庇も出てくるが、問題はありません。

    DSC01023
    987m標高点からの登り。

    DSC01026
    吉凶岳頂上、先に着いたメンバー。雨も雪にもあたらず、まぁまぁ天気は持ちました。

    DSC01027
    頂上の三角点。

    DSC01028
    朝のテン場からの夕張岳。夕べはH子さんがテント近くで行者ニンニクを取ってきたので塩ゆでをして食べましたが、今年の初物は美味しかったです。さすが山菜採りの名人です。

    DSC01029
    朝のテン場からの1415m峰。夜は星空でした、地震もあったとか、眠れなかったはずなんですが気がつきませんでした。

    DSC01031
    後ろが頂上です。頂上下にテントを張りました。

    DSC01033
    テン場からの急斜面を下ります。当初、吉凶岳を越えてコルにテントを張る計画でしたが、帰りにこの斜面を重いザックを背負うのはキツいので頂上下にテントを張り正解でした。又コルは熊の通り道でした。

    DSC01034
    朝陽に当たる夕張岳

    DSC01035
    朝陽に当たる1415m峰と右に芦別岳

    DSC01036
    やはり登りたくなる山ですね、皆。

    DSC01037
    下ホロはどこから見ても分かるので、山座固定には都合が良いですね。

    DSC01040
    左の1327m峰は登らず巻きます。

    DSC01042
    1415m峰に近づくにつれ迫力が増してきます。
    急だな~。

    DSC01044
    1415m峰の登りです。新人?56~さんは余裕です、いやぁ、体力もスピードもありました。

    DSC01046
    一応ロープを張ったのですが、使うメンバーはいませんでした。
    というか、意思の不疎通?。

    DSC01047
    本当に急斜面でした、樹があるからまだ安心です。

    DSC01049
    もうすぐ頂上です。

    DSC01052
    最後に上がってくるのはでしょう?。

    DSC01054
    頂上での全員写真です。

    DSC01056
    ここにも三角点が。

    DSC01057
    芦別岳方向です。360度、大展望台です、素晴らしいです。

    DSC01059
    三角点から見た頂上です。奥は夕張岳。

    DSC01060
    左が吉凶岳です。これ以上の天気はありません、今日が最高の天気です。

    DSC01061
    新人のかまPonです、体力も付きましたよ。

    DSC01062
    下りはロープを張り、カラビナを通して安全に下りました。

    DSC01063
    登るルートは正面しか無いですね。

    DSC01065
    1303mから下りて吉凶岳へ向かいます。

    DSC01068
    テントを撤収して出発です、頂上まで1分です。

    DSC01069
    頂上から南峰を望みます。

    DSC01071
    頂上からの下降です、今日も天気が良いです。1146m峰が迫力があります。

    DSC01072
    帰りもそれぞれの方法で、この後に水に浸かる人もいます、沢登りには早いです。

    DSC01075
    車置き場に着きました。車が1台留まっていました。足跡も無かったし山菜採り?
    帰りは早かったです、3時間で下りることが出来ました。このルートはもっと使われても良いかもしれませんね。巻いた1327m峰、1300mもあるなら登ったら良かったかもと思い、後悔してます。

    27日 9:25車置き場発~10:35桔梗橋~15:30吉凶岳
    28日 5:10テン場発~8:25 1415m峰基部8:40 ~10:00 1415峰頂上10:40
    ~11:50基部~14:50テン場
    29日 5:15テン場発~7:15桔梗橋~8:15車置き場

Page Top