山行記録

Activity Diary
  • 2018 06.05
    投稿者:toshi投稿日:2018年6月5日

    長く札幌市民でいるのに札幌市の憩いの山、藻岩山に一度も登ったことのない私、それならと5箇所ある登山口を巡って行くことにしました。


    DSCN8194
    スタートは旭山記念公園登山口から

    DSCN8200
    それまで展望がなかったのが、T6分岐手前で急に開け左手に街中が望まれた。

    DSCN8201
    T6分岐、ここは小林峠コースとの合流点

    DSCN8203
    小林峠登山口を目指し下って行く

    DSCN8208
    このコースは一人も会うことがなく静か...

    DSCN8210
    小林峠登山口。

    DSCN8213
    登り返してT6分岐近く、天気良くなり新緑が眩しい

    DSCN8216
    馬の背分岐手前を行く

    DSCN8217
    馬の背分岐から慈啓会病院登山口に向けて下って行く。このコース大勢の登山者が登って来て5コースで一番人気のようだ。

    DSCN8224
    慈啓会病院登山口到着。

    DSCN8226 DSCN8227
    下っている時は気がつかなかったが所々に石仏様が、聞くところに西国三十三観音様で頂上近くまで随所に鎮座しております。ここは二番

    DSCN8236
    登山口から30分程でコンクリートの台座ある地点に到着、良い休憩場所です。ここは日本初のスキーリフト跡地とありました。

    DSCN8229  DSCN8240
    家族連れが多いです。

    DSCN8243
    馬の背分岐から程なくして北の沢登山口に下って行く

    DSCN8250 DSCN8251
    北の沢登山口。あっという間でした。

    DSCN8271
    登り返して頂上を目指す・・・

    DSCN8274
    頂上部見える。

    DSCN8275
    てまえの急登ガラガラで歩きづらい...

    DSCN8284
    展望台にある三角点

    DSCN8286
    展望良いです!!

    DSCN8289
    5番目の登山口を目指して下ります。

    DSCN8290
    スキー場の斜面、登山道は左手の尾根

    DSCN8293
    藻岩山スキー場登山口

    DSCN8300
    登り返してアンテナの鉄塔が見えたら頂上は近い

    DSCN8304
    ロープウェイ中腹駅

    DSCN8309
    中腹駅から山頂駅まではミニケーブルカー脇の登山道を行く

    DSCN8311
    再びの山頂駅大勢の人で賑わっていた。藻岩山はロープウェイ、そして中腹駅まで車でも簡単に来れるが家族連れの登山者も多く、5つの異なるコースを登ってみて初めて藻岩山の良さが分かった山行であった。

     

    s-藻岩山
    07:00    旭山記念公園登山口
    07:25    T6分岐
    08:05    小林峠登山口
    08:50    T6分岐
    09:20    慈啓会病院登山口
    09:55    馬の背分岐
    10:15    北の沢登山口
    11:05    藻岩山
    12:05    藻岩山スキー場登山口
    13:05    藻岩山
    14:05    旭山記念公園登山口

Page Top